2018年2月 英語絵本の会

2018年2月22日(木)、コスメイト行橋で英語絵本の会がありました。今回の参加は7名のレギュラーメンバーと、1名の男性見学者でした。

来年度の日程が決定!夏にコラボイベント

今年度も今回を入れてあと2回となった英語絵本の会。来年度の予定も決まりました。来月には新しいチラシも完成です!来年度は夏にコラボイベント開催が決まっています。

以前から行橋の英語絵本の会と交流のある、下関のカナダ友好協会の皆さまと一緒に、行橋で英語絵本の読み聞かせ会をすることになりました!!詳細は決まり次第、このブログや市報その他の方法でお知らせしたいと思います。日程は7月28日(土)の10:30~11:30です。カレンダーにマークしておいてくださいね^^

今回読んだ英語絵本の紹介

すべての英語絵本を紹介できませんが、今回読んだ中からまだ紹介していないものや特に面白かったものを紹介したいと思います。

Someday ちいさなあなたへ

   

日本語訳を読んだ人は多いかもしれません。これは大人の絵本だね、というのがここで読んだ人たちの一致した感想です。私は妊娠中にこの絵本に出会い、涙した一人です。とても気に入って、日本語と英語の両方を買いました。うちは男の子ですが、女の子のお母さんはさらに泣けるかもしれません。

赤ちゃんが生まれ、お母さんになった女性。毎日毎日、愛しい存在を思いながら生きています。子どもは可愛らしい女の子に成長しました。お母さんはやがてこの子が少女になり女性になっていくのだろうと想像します。人生には晴れの日があれば曇りの日も雨の日もある。怖くても飛びこんでいかずにはいられないこともあるだろう。

そうして人はみな、年月を重ねて歳をとり、みながたどってきた道を行く。可愛い女の子の寝顔を見ているお母さんも、いつかは女の子の大切な思い出の人になり、特別な想いであの日々のことを回想される日が来るのでしょう。

Wake Up, Hippo! かばくん

   

原書は日本語です。絵にはちょっと昔の日本の雰囲気がただよいます。動物園に住むカバを見に、カメを連れた男の子がやってきます。男の子の何気ない声掛けやカバ目線の絵。何が起きるでもない、ごく普通のストーリーに心が和みます。

John Patrick Norman McHennessy: The Boy Who Was Always Late いつもちこくのおとこのこ―ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー

   

Johnは真面目に学校へ通うのだけれど、いつも何かに邪魔されて遅刻します。そのたびに遅刻の理由を先生に言うJohn。それを聞いて先生はカンカンに怒ってJohnに何百字も字を書かせたり、立たせて同じセリフを何回も言わせます。

そんなある日、Johnは何者にも邪魔されずに学校へたどり着きます。でも先生に異変が。Johnの言うセリフがなんとも言えません。本当に真面目で、ちゃんと学習するJohnなのでした(笑)。

The Gruffalo もりでいちばんつよいのは?

   

絵本を読む前に、「Gruffaloってどういう意味?」といきなり聞かれました。そうですよね。聞いたことないですよね。でもその意味は、絵本を読めばわかります。もうストーリーを何にも説明したくないぐらいに、いえ、何を語ってもネタバレしちゃいそうです。ところで日本語のタイトルですが、私はちょっと「んー・・・」。『グラッファロー』で良くない?

英語絵本ミニ読み聞かせ会

この日、14時半から行橋市図書館の赤ちゃん絵本コーナーで、英語絵本のミニ読み聞かせ会を行いました。平日の昼間ということで、時間的にも人が少ないのが残念。この日は大人2名、子ども2名の参加でした。

読んだ英語の絵本は『Goodnight Moon』と『Momotaro』の2冊。そして導入には日本語の絵本を読んでみました。タイトルは『きんぎょがにげた』。

この英語絵本ミニ読み聞かせ会のお楽しみポイントは、毎回違う読み手が担当することです。だいたい2人態勢なのですが、その組み合わせも毎回違います。だから毎回違った雰囲気の読み聞かせが楽しめます。

来月の英語絵本ミニ読み聞かせ会は3月22日(木)の15時からスタートします。いつもと時間が違うので、お気を付けください。

上記訂正します。通常通り、2時半からのスタートになります!

今回の感想

今回は男性の見学者が来て下さり、楽しいおしゃべりができました。いつものメンバーだけではなく、ひょっこり来てくださる人がいると、違った雰囲気で新鮮です。

早いもので今年度もあと1回を残すのみとなりました。そして来年度のスケジュールも決まり、チラシ案もメンバーさんにチェックしてもらい、来月配布です!

毎年パワーアップし続けている英語絵本の会、いい感じで力も抜けてきています。何よりメンバーさん同士が仲良くなって、助け合っています。新しい人大歓迎ですので、いつでも部屋に見に来てください!お待ちしております。

最新情報をチェックしよう!