英語リスニングに~ワイヤレス骨伝導ヘッドホンの使い心地と使い分け
英語学習に欠かせないリスニング。外出中に英語を聞くにはイヤホンが必須ですね。私はほとんどを家の中で過ごしますが、基本的に家事をしながら英語を聞くのが習慣なので、ワイヤレスのイヤホンが便利です。今回、ワイヤレスのイヤホンを買い替えることになり、以前から気になっていたワイヤレスの骨伝導ヘッドホンを買ったので、レビューも兼ねてリスニングに最適のイヤホン・ヘッドホンとはどんなものかについて思っていることを […]
英語学習に欠かせないリスニング。外出中に英語を聞くにはイヤホンが必須ですね。私はほとんどを家の中で過ごしますが、基本的に家事をしながら英語を聞くのが習慣なので、ワイヤレスのイヤホンが便利です。今回、ワイヤレスのイヤホンを買い替えることになり、以前から気になっていたワイヤレスの骨伝導ヘッドホンを買ったので、レビューも兼ねてリスニングに最適のイヤホン・ヘッドホンとはどんなものかについて思っていることを […]
1月23日(木)、コスメイト行橋3階の会議室で英語絵本の会がありました。10名が参加しました。先月まで図書館の赤ちゃん絵本コーナーで私たちの英語絵本の読み聞かせに来てくださっていたお母さんと赤ちゃんが、今回例会に初参加。新図書館がオープンするまでお会いできないのが寂しいなと思っていたので、こうしてお会いできたことは嬉しかったです! 2020年スタート、楽しむことが一番!の会 年が明け、レギュラーメ […]
12月19日(木)、コスメイトの会議室で英語絵本の会がありました。2013年6月から活動してきた私たちですが、2019年12月はコスメイトの図書館で行う最後の英語絵本の読み聞かせ会となりました。例会への参加者は10名でした。初参加の方が3名もいらして、とても楽しかったです。それと同時に、6年半もお世話になった図書館。個人的には赤ちゃん絵本コーナーでの読み聞かせは、感慨深かったです。 2020年から […]
2019年11月28日(木)、コスメイトの会議室で英語絵本の会がありました。8名の参加でした。早いもので、今年も今回を含めてあと2回の例会を残すのみです。 不覚にも遅刻して行ったらもう始まっていた 体調に不安があったからというのは言い訳で、どうしたことか始まりの時間を間違えてしまい、15分ほど遅刻していきました。会議室へ入ると、すでに会は始まっていました。なんと、私がいなくてもちゃんと会がいつも通 […]
10月の英語絵本の会は9名の参加者でした。ハロウィンの絵本も何冊かあり、いつもよりも大きな笑い声が聞こえました。 現図書館もあと数か月 2013年の英語絵本の会発足以来、ずっと行橋市図書館で活動してきました。今年いっぱいで、現図書館は閉館します。寂しいですね。そして場所を移動して、来年4月に新図書館がオープンします。 私たちは12月末に現図書館が閉館した後も、3月まではコスメイトの3階会議室で活動 […]