2016年11月 英語絵本の会 in 行橋
2016年11月24日(木)、コスメイト行橋で11月の英語絵本の会がありました。この日は9名が参加しました。 始めに連絡事項や来年度の活動内容について、少し話し合ってからグループ練習をしました。2グループに分かれて、声に出して読んだり、英語絵本のことや英語表現などについて、情報交換したり教えあったりして、とても楽しいひと時でした。 読んだ洋書絵本の紹介 この日読まれた英語絵本を以下に紹介します。先 […]
2016年11月24日(木)、コスメイト行橋で11月の英語絵本の会がありました。この日は9名が参加しました。 始めに連絡事項や来年度の活動内容について、少し話し合ってからグループ練習をしました。2グループに分かれて、声に出して読んだり、英語絵本のことや英語表現などについて、情報交換したり教えあったりして、とても楽しいひと時でした。 読んだ洋書絵本の紹介 この日読まれた英語絵本を以下に紹介します。先 […]
10月27日(木)、コスメイト行橋で英語絵本の会をしました。この日は2時半から3時まで、行橋市図書館の赤ちゃん絵本コーナーにて、英語絵本の読み聞かせも行いました。 英語絵本の読み聞かせ会で読んだ絵本 この日、別の場所で別のイベントがあり、図書館には全く子どもの姿を見ませんでした。こんなこともあるのですね。それで見に来てくださった方はみんな大人。赤ちゃんコーナーに集まったのは13名でした。メンバーの […]
10月22日(土)、下関市立中央図書館で、カナダ友好協会・下関市立中央図書館主催の「英語による絵本のよみきかせ」がありました。 行橋の「英語絵本の会」がコラボ出演させていただけることになり、楽しんできました^^ 仮装も楽しんだ この日は10月22日ということで、あらかじめ仮装をして来るようにとのことでした。行橋からは、私達(写真)4人プラスぽこすけが参加しました。それぞれに何の仮装をするのか打ち合 […]
9月22日(祝・木)、英語絵本の会がありました。今回は大人9名、うち見学者1名でした。祝日だったので、出席率はいつもより低めでした。 読んだ洋書 この日のグループ分けは2つ。グループごとに集まって、持ってきた洋書を読みあいました。読み終わるとその洋書に関して、好きなことを話しあうのが常。英語の質問もあれば、著者のこと、ストーリーのこと、物語の背景にある生活習慣や文化の話しなど。とても興味深くて楽し […]
8月25日(木)、8月の英語絵本の会でした。今回は大人12名、子ども1名の参加でした。 始めにいろいろ連絡事項がありました。新たに決めること、楽しい催しのことなどを話しながら、この会が発足した当時と比べると、すいぶん活動の幅が広がったな~と感じずにはいられませんでした。 グループ練習 5-6人でグループになって、英語絵本の読み聞かせ練習をしました。いつもなら会の終わりに全体で集まってから、何冊が絵 […]