今週の無料Kindle洋書<初心者> Feb. ’17
洋書の初心者でも読めるおすすめの洋書 2月号 もう2月ですね。Kindleの無料洋書がいろんなサイトで紹介されていますね。このサイトの特徴は、他のサイトが古典や大人向けの小説を紹介しているのに対し、児童書や絵本をメインに紹介している点です。このサイトよりも簡単なKindleの易しい英語の絵本を紹介しているところはないと思いますので、これから英語の本を読んでいこうと思っている方にはおすすめです! 易 […]
洋書の初心者でも読めるおすすめの洋書 2月号 もう2月ですね。Kindleの無料洋書がいろんなサイトで紹介されていますね。このサイトの特徴は、他のサイトが古典や大人向けの小説を紹介しているのに対し、児童書や絵本をメインに紹介している点です。このサイトよりも簡単なKindleの易しい英語の絵本を紹介しているところはないと思いますので、これから英語の本を読んでいこうと思っている方にはおすすめです! 易 […]
1月26日(木)、コスメイト行橋で英語絵本の会がありました。今回は初めて来てくださった方1名を合わせて11名で楽しみました。 読んだ絵本の紹介 2グループに別れて練習&交流をしました。2つのグループで読まれた英語絵本の中から、いくつかを紹介します。 The Giving Tree おおきな木 英語のタイトルは『The Giving Tree』、日本語のタイトルは『おおきな木』です。受け取り方は様々 […]
2017年がはじまりました!今年も元気で楽しく英語を読みたいですね。塵も積もれば山となる。どうせやるなら楽しく!それが長続きのコツ。今月から、できるだけ週1回の更新ペースに戻したいと思いますが、やむを得ずお休みすることもあると思いますが、よろしくお付き合い願います。 洋書の表紙画像をクリックすると、AmazonのKindleストアのページが別窓で開きますので、値段を確認してからダウンロードしてくだ […]
12月22日(木)、英語絵本の会がありました。この日は行橋市図書館で、英語絵本の読み聞かせ会もありました。 英語絵本の会 練習会 1時半に集まって、今日の英語絵本読み聞かせ会の打ち合わせをしました。 メンバーみんなが思い思いに好きな英語絵本を持ち寄って、読み聞かせ会で読むことにしました。今まで練習してきた絵本もあれば、特にクリスマスだからといって、英語絵本を選んできた人もいました。 打ち合わせはい […]
どんなに英語が苦手でも、英語の本の多読は英語力を伸ばすのに有効だと私は考えています。なぜなら私が英語が全然ダメな人間だったからです。どんなに英語の勉強をしても、他の人のように伸びていけなかった私が、唯一継続できて英語力も伸びてきたのが英語の本の多読でした。 文法が大嫌い、辞書も大嫌い、暗記も大嫌い。そんな私でも10年以上、飽きもせずに毎日楽しく英語の絵本や児童書などを読みながら、ここまできました。 […]