CATEGORY

英語絵本の会

2016年4月 英語絵本の会 in 行橋

4月の英語絵本の会が、28日(木)にありました。この日の参加者は大人10名、子ども2名でした。新しい人、見学者はいらっしゃいませんでした。 この日、会の冒頭でお知らせしたいことがありました。ひとつは先日の下関の絵本読み聞かせの件、もう1つは7月31日(日)にまた瓢鰻亭(ひょうまんてい)で英語絵本の読み聞かせをすることになったことでした。 けれども実はこの日、ぽこすけの小学校で授業参観があり、英語絵 […]

2016年3月 英語絵本の会 in 行橋

3月24日(木)、英語絵本の会でした。この日は練習後、図書館の赤ちゃん絵本コーナーで英語絵本の読み聞かせ会をしました。 練習会には大人10名の参加、読み聞かせ会には子ども3名、大人12名がご参加くださいました。 英語絵本の読み聞かせ会 メニュー 今回から、読み聞かせの前にちょっとした歌をうたってみることにしました。とても簡単な歌なので、子ども達も聞きに聞きに来てくれるうちに覚えてくれるかもしれませ […]

2016年2月 英語絵本の会 in 行橋

2月25日(木)、英語絵本の会がありました。大人12名、子ども1名の参加でした。グループに分かれて読み聞かせの練習や、質問、情報交換をしました。グループで練習をし始めて、みなさんよい学びになっているようで、活気が出てきました!

2016年1月 英語絵本の会 in 行橋

新しい年を迎え、第1回目の英語絵本の会が1月28日(木)に行われました。皆さん元気で顔を合わせることができました! 会の冒頭に、連絡事項がたくさん まず始めに、いくつかの連絡事項がありました。「みなさんこんにちは~。ではさっそく始めましょう。」というのではなく、いろいろな伝達事項があるということは、英語絵本の会として、内々だけの活動から、会の外とのつながりが増えてくる予兆のように感じました。考えす […]

2015年12月の「英語絵本の会」 in 行橋

2015年12月24日、クリスマスイブの日に、英語絵本の会がコスメイトでありました。今年最後の会で、今年最後の読み聞かせ会も行いました。 見学に3名の方が来られました。うち1名は小倉から!ありがとうございます。それから海外からも。この方は交換留学生で1年ほど行橋市の京都高校に在籍しているとのことでした。 見学の方は3名とも女性で、2名は小さなお子様のお母さん。お子様も連れて来てくださいました。子ど […]