Penguin Readers Level 4 おすすめの洋書
気が付けば、本格洋書も手が届く英語力に! Penguin Readersシリーズを使って、最も易しいEasystartsレベルから順に、レベルごとに面白いおすすめの洋書を紹介してきました。今回はLevel 4です。 Penguin ReadersのLevel 4は、YLレベルが4.0-4.9の範囲にあります。使用語彙数1,700語を使用して、総語数が9,900語から41,000語程度で書かれていま […]
気が付けば、本格洋書も手が届く英語力に! Penguin Readersシリーズを使って、最も易しいEasystartsレベルから順に、レベルごとに面白いおすすめの洋書を紹介してきました。今回はLevel 4です。 Penguin ReadersのLevel 4は、YLレベルが4.0-4.9の範囲にあります。使用語彙数1,700語を使用して、総語数が9,900語から41,000語程度で書かれていま […]
Penguin Readersシリーズの中では、読みやすさレベルが YL3.0-3.9あたりのLevel 3を紹介します。 このレベルは使用語彙数1,200語、総語数が5,100語から23,000語程度で書かれています。この辺りから、ぐっとレベルが上がった気がするかもしれませんが、ゆっくり洋書を楽しみながらここまで来られたのなら、このレベルに慣れるのもさほど時間はかからないと思います。初めの一歩を […]
Oxford Bookwormsのシリーズ、このページではOxford Bookworms Stage 3 を紹介します。このレベルは使用語彙数が1,000、総語数が10,000前後の洋書です。一番最初のレベルから読み始めた人は、ここまでたどり着けたことはすごいことですね!素直に自分を認めてあげることも、英語の上達にプラスになります。「自分はまだまだだ」と思う気持ちは、さらなる向上につながるでしょ […]
昨日は行橋市図書館で、月に一度の「英語絵本の読み聞かせ会」でした。なんと!この日、NHKさんが取材に来ました。 NHKのテレビ局の取材を受けました 実は前日にテレビ局の方がいらっしゃるかも、という情報はもらっていたのです。もし取材となると、企画した私に何か話してもらうつもり、と聞いていたのです。別に話を大きくすることもないし、考えても仕方がないので、自然体で取材を受けようと思っていました。ま、いら […]
昨日あたりから、かなり暖かくなってきました。今どんどん植物たちが成長しているのでしょうね~。さて、行橋市図書館で昨年夏から始まった「英語絵本読み聞かせ会」ですが、好評のため継続することになりました。これまでは5-6回行って、しばらく休み、参加希望者の反応などをうかがっていました。 けれども毎回多くの方にご参加いただき、また会を動かすメンバーも楽しんで参加していることから、回数を限定することなく毎月 […]