CATEGORY

英語絵本の会

4月の「英語絵本の読み聞かせ会」

ずいぶん遅い報告となりました。4月の行橋市図書館での「英語絵本の読み聞かせ会」が、24日(木)にありました。大人16名、子ども4名の参加でした。 事前の練習会には、新メンバーの方2人とも出席で、初めに自己紹介をして盛り上がりました。前回から練習会での会話は、英語ですることにして

「英語絵本の会」がテレビに出た!

昨日は行橋市図書館で、月に一度の「英語絵本の読み聞かせ会」でした。なんと!この日、NHKさんが取材に来ました。 NHKのテレビ局の取材を受けました 実は前日にテレビ局の方がいらっしゃるかも、という情報はもらっていたのです。もし取材となると、企画した私に何か話してもらうつもり、と聞いていたのです。別に話を大きくすることもないし、考えても仕方がないので、自然体で取材を受けようと思っていました。ま、いら […]

4月からも「英語絵本読み聞かせの会」継続です!

昨日あたりから、かなり暖かくなってきました。今どんどん植物たちが成長しているのでしょうね~。さて、行橋市図書館で昨年夏から始まった「英語絵本読み聞かせ会」ですが、好評のため継続することになりました。これまでは5-6回行って、しばらく休み、参加希望者の反応などをうかがっていました。 けれども毎回多くの方にご参加いただき、また会を動かすメンバーも楽しんで参加していることから、回数を限定することなく毎月 […]

2月「英語絵本の会」in 行橋

今日は月に一度の「英語絵本の会」でした。今回もたくさんの方にご参加いただきました。やっぱり館長さんがいらっしゃると、参加者が多くなる気がするのは私だけでしょうか。近くで絵本をご覧になっている親子を誘ってくださっているようです。私は会場で準備していて、観察している余裕はないのですが、どうもそんな感じです。参加いただいたのは、子ども7名、大人17名です。 読み聞かせ会で読んだ絵本 Three Litt […]

英語絵本の読み聞かせ会(第1回)

大阪へ帰省のお話はちょっとお休みして、今回は昨日の「洋書絵本の読み聞かせ会」のお話を。今年の夏に、私が行橋市に提案して実現した「英語絵本を楽しむ会」の第2弾。今年の夏の様子は↓で読むことができます。 第1回 第2回 第3回は子どもが病気のため欠席 第4回 第5回(最終回) 今回は市報などで募集せずに、夏の参加者のうちまた参加したいとおっしゃる方だけに、お知らせしました。10名ほどが集まりました。夏 […]