ビッグイベントが終わり、8月はいつもの英語絵本の会
8月の英語絵本の会は22日(木)13:30~15:00でした。8名参加。今月から毎月、行橋市の国際交流員であるリマさんに来ていただくことになりました。 7月のおはなし会総括 先月のおはなし会終了後に、会の準備から当日のことを振り返って意見を出し合ったのですが、この日は総括をしました。 良かったところや改善した方がよいところなど、みんなで確認しました。今回の学びを来年いかせると思うと、今から楽しみで […]
8月の英語絵本の会は22日(木)13:30~15:00でした。8名参加。今月から毎月、行橋市の国際交流員であるリマさんに来ていただくことになりました。 7月のおはなし会総括 先月のおはなし会終了後に、会の準備から当日のことを振り返って意見を出し合ったのですが、この日は総括をしました。 良かったところや改善した方がよいところなど、みんなで確認しました。今回の学びを来年いかせると思うと、今から楽しみで […]
7月28日(日)10時から、コスメイト行橋の3階会議室で英語絵本のおはなし会をしました。大人20名、子ども19名で合計39名の方にお集まりいただきました。ありがとうございました!単独のおはなし会では、過去最高のご来場者数でした。 メンバー到着から開場まで 9時に集合して、メンバー全員で事前に打ち合わせしていた通りに会場づくりをしました。みんな手際よく準備してくださる姿にちょっぴり感動。私も含め、み […]
「えいごえほんのおはなし会」が7月に開催されます。6月27日(木)は、本番までに全員が集まる最終日ということで、リハーサルを行いました。出席は10名でした。 7月の英語絵本のおはなし会って? いつもは活動の報告ということで、読んだ英語絵本の紹介をするのですが、今回はネタバレになってしまうのでできません。代わりに来月はどんなおはなし会になるのか、どんな雰囲気で行われるのかについて書きたいと思います。 […]
5月の英語絵本の会は、23日(木)の1時半から3時まででした。 場所がコスメイト3階の会議室に変わって2回目です。毎月、何かしら「出来事」があるのですが、今回は取材を受けました。英語絵本の会への参加は7名でした。 7月開催「えいごえほんのおはなし会」の詳細決定 今月の英語絵本の会で、チラシ案が通り、プログラムが決定しました。細かな打ち合わせも行いました。おはなし会の詳細はこの記事の最後にお知らせし […]
4月25日(木)、4月の英語絵本の会でした。新年度のスタートです。チラシも新しくなり、場所も2階視聴覚室から3階会議室へ変わりました。遠方からの見学者も来られて参加者は8名でした。 英語絵本の活動の輪が広がっていきますように 今月は糸島市から英語絵本の会の活動を見学に来られました。そんな遠くから~!!糸島市でも英語絵本の活動を初めていらっしゃるとのことで、私たちも興味津々。場所や人が違えば当然活動 […]