12月。今年最後の月になりましたね!先月に引き続き、英語以外のサイト作りで多忙のため、無料Kindle洋書の紹介を、しばらくの間月に2回とさせていただきます。隔週のペースです。すみません><;
洋書の表紙画像をクリックすると、AmazonのKindleストアのページが別窓で開きますので、値段を確認してからダウンロードしてください。紹介した洋書については、後日YL(読みやすさのレベル)と総語数(概算)と私からの簡単なストーリー紹介や感想と評価(☆1~5:5が高評価)をアップします。すべて読み終わってから紹介していると、無料の時期を過ぎてしまうのでこのような形式で進めます。
スポンサーリンク
12月1日の無料Kindle洋書から
今回も楽しい無料のKindle洋書をご紹介します。無料のうちにダウンロードして、読めるものから読んでいくのがおすすめです!「無料」である時期は洋書によって異なるので、無料ダウンロードしたいときは、必ず価格を確認してくださいね!
12月15日の無料Kindle洋書から
今回も楽しい無料のKindle洋書をご紹介します。無料のうちにダウンロードして、読めるものから読んでいくのがおすすめです!「無料」である時期は洋書によって異なるので、無料ダウンロードしたいときは、必ず価格を確認してくださいね!
次回は新しいページでおすすめの無料Kindleを紹介します。しばらくの間は2週間に一度のペースで更新します。更新情報はFacebookでお知らせしていますので、「木村あゆみ」で検索して友達申請&メッセージを。メッセージに「無料Kindle」という言葉を入れてくださると、すぐに承認させていただきます。
2016年もあと少し。来年は楽しいコンテンツをもっと増やしていきたいと考えています。来年もよろしくお願いします!
2016年もあと少し。来年は楽しいコンテンツをもっと増やしていきたいと考えています。来年もよろしくお願いします!